かいごきそちしき
介護基礎知識
Basic knowledge
認知症とは
同じカテゴリーの記事
-
認知症の診断方法とは?検査内容や実施されるテストなどについてご紹介
認知症を疑うような症状や行動がみられた場合には、迷わず専門の医療機関を受診することが大切です。しかし、認知症を診断するのに、一体どのような検査を受けるのか、どういったテストが実施されるのか、不安に思...
もっと見る
-
認知症によって現れる症状とは?対策などについてもご紹介
今では世間に広く知れ渡っている「認知症」。治療薬や予防法に関心を持つ人が増えてきており、各種メディアで「認知症」の特集が組まれることも増えてきました。しかし、実際のところ、「物忘れ」がひどくなる〟な...
もっと見る
-
認知症による睡眠障害とは?原因や対処法などについてご紹介
睡眠の質は、年齢を重ねていくとともに変化していきます。残念ながら、たとえ健常者であっても、「眠りが浅くなる」、「朝早くに目が覚める」といった、さまざまな悩みが出てくるようになります。このような睡眠障...
もっと見る
-
認知症による「介護拒否」とは?対処法や話し方などについてもご紹介
さまざまな介護を受けたがらなくなる「介護拒否」は、食事や入浴、着替え、排泄の介助など、私たちの生活には欠かすことのできない行動ですら強く拒否することがあります。介護者側は「毎日の介護が報われない」と...
もっと見る
-
認知症高齢者による「車の運転」の危険性や対策などについて解説
認知症の方の運転は、法律上禁止されています。ニュースなどで高齢ドライバーによる車の事故が目立っており、〝高齢者の運転による死亡事故〟は、近年、社会問題にもなっています。高齢者の方は、たとえ認知症では...
もっと見る
-
認知症による〝収集癖〟とは?症状が現れる理由や対処法などについてご紹介
認知症の症状の一つに、特定のモノを集める「収集癖」があります。隣人の庭先にあるモノや店の商品を無断で持ってきてしまうこともあるため、近隣の家や店に迷惑をかけ、介護者にとっても大きな負担となります。そ...
もっと見る
-
〝物忘れの原因が知りたい!「加齢による物忘れ」と「認知症による物忘れ」の違いについてご紹介
「何をしようとしていたのか忘れてしまった」、「知り合いの名前が思い出せない」など、思い当たる節はありませんか。単なる「物忘れ」は、誰でも一度や二度、経験したことがあると思います。しかし、「物忘れ」の...
もっと見る
-
若年性認知症とは?高齢者の認知症との違いなどについて解説
〝認知症は高齢者がなるもの〟というイメージをもっている方もいるかもしれません。しかし、実際は、年齢に関係なく発症します。若年性認知症と診断された方やそのご家族は、精神的負担はもちろん、お子さんがまだ...
もっと見る
-
軽度認知障害(MCI)とは?認知症に移行しないための予防法などについてご紹介
健常者ではないが認知症まではいかない、両者の間に位置している状態を「軽度認知障害(MCI)」といいます。「軽度認知障害(MCI)」は、将来的に認知症に移行する可能性がありますが、あくまで、可能性の話...
もっと見る
-
認知症のBPSDとは?原因や治療の方法などについてご紹介
「妄想」や「暴言・暴力」、「せん妄」、「うつ」などに分類されている「BPSD(周辺症状)」は、認知症の中核症状に伴い現れる特有の症状です。実際に現れる症状の強さはそれぞれ個人差があり、認知症の種類に...
もっと見る